絡みも順調
11110032
こんばんは!明日からまた忙しくなるかえるです。
久々に友に絡んでみたシリーズ

ブログ読んでもらえるってやっぱ何か嬉しいです!あすかちゃんブログも復帰みたいなので素直に嬉しいです!りんりんとは天使について色々教えてもらってました。やっぱ人それぞれの装備って感じで天使面白いです。
後、絆復帰後ドド様とミズナ行って武器変身してもらえたので久々のピンク羽をご披露!

やっぱ色つき羽っていいですよね(*´ェ`*)ポッそれと絆に戻ってもみんな相変わらずワイワイやってたので楽しかったです。最近のお買い物はタート2個。1個は自リロつきなので多少値ははりましたがいいと思ってます!@不可視Lv2のタートも売ってたのでほしいなぁ。
自リロタートの利点・・・将来的に指は致命決定50%複合(残りの%は知恵威厳の恩恵で何とかなる※これに自リロ組み込むのはつらい!)と透明タート・自リロタート。それとT指。薬回復は背で稼ぎます。@はタートで埋めるとして透明タート買えれば実質7個タート装備できることになるんですよね!スキル+7は結構でかい!道のりは長いですがね。とりま悪魔で最構成ねらって早々と運801以上にしたいです!
久々に友に絡んでみたシリーズ

ブログ読んでもらえるってやっぱ何か嬉しいです!あすかちゃんブログも復帰みたいなので素直に嬉しいです!りんりんとは天使について色々教えてもらってました。やっぱ人それぞれの装備って感じで天使面白いです。
後、絆復帰後ドド様とミズナ行って武器変身してもらえたので久々のピンク羽をご披露!

やっぱ色つき羽っていいですよね(*´ェ`*)ポッそれと絆に戻ってもみんな相変わらずワイワイやってたので楽しかったです。最近のお買い物はタート2個。1個は自リロつきなので多少値ははりましたがいいと思ってます!@不可視Lv2のタートも売ってたのでほしいなぁ。
自リロタートの利点・・・将来的に指は致命決定50%複合(残りの%は知恵威厳の恩恵で何とかなる※これに自リロ組み込むのはつらい!)と透明タート・自リロタート。それとT指。薬回復は背で稼ぎます。@はタートで埋めるとして透明タート買えれば実質7個タート装備できることになるんですよね!スキル+7は結構でかい!道のりは長いですがね。とりま悪魔で最構成ねらって早々と運801以上にしたいです!
BIS天使もやれば出来る子
11092114
こんばんは!最近ほんと夜寒くなってきましたね。かえるです。
さて最近のドロップは

毎度のゴミU嵐なんですが、久々に旧億Uなるセーフドロップしました!RS始めて3つ目の奥Uかな?1個はテイマで権勢、2個目は殴りBISでネキャビ、そして今回天使でセーフ。翌々考えれば意外にBIS天使でも稼げるのね。大半は鍛冶屋売りですが。ホリクロ修正やらWIZと比較やら考えればむなしい天使ですが、まったりやる分には本当にイイ職だなって思います。クエ系もなんらストレス感じないしね。
セーフは偶然ながらも最補だったので何とか想定内の金額で飛び立ってくれました。

それと最近の出来事といえば、もっsんのお手伝いも終了した事なのでALLBACKを脱退しました。短い間でしたが、まったり楽しくやれて本当に感謝です!また何か手伝える事あったらお誘いよろしくお願いします!そして今は絆に戻る為、待ってる最中って所です。
RSと関係ないですが、最近お気に入りのBGM!
AcidJazzとかJazzFunk好きな人ってびっくりするぐらい音楽センスにてるのよね!w結構ヘビロテで聞いてます!
さて最近のドロップは

毎度のゴミU嵐なんですが、久々に旧億Uなるセーフドロップしました!RS始めて3つ目の奥Uかな?1個はテイマで権勢、2個目は殴りBISでネキャビ、そして今回天使でセーフ。翌々考えれば意外にBIS天使でも稼げるのね。大半は鍛冶屋売りですが。ホリクロ修正やらWIZと比較やら考えればむなしい天使ですが、まったりやる分には本当にイイ職だなって思います。クエ系もなんらストレス感じないしね。
セーフは偶然ながらも最補だったので何とか想定内の金額で飛び立ってくれました。

それと最近の出来事といえば、もっsんのお手伝いも終了した事なのでALLBACKを脱退しました。短い間でしたが、まったり楽しくやれて本当に感謝です!また何か手伝える事あったらお誘いよろしくお願いします!そして今は絆に戻る為、待ってる最中って所です。
RSと関係ないですが、最近お気に入りのBGM!
AcidJazzとかJazzFunk好きな人ってびっくりするぐらい音楽センスにてるのよね!w結構ヘビロテで聞いてます!
アンバーアサイアム
11052334
こんばんは!今度は本格的に風邪引いてモチベがた落ちなかえるです!
ちょっと露店めぐりしてて普段見かけない羽が気になりまして

イメージの神々しさに惹かれて買いそうになりましたが使い道が・・・。Gvとかには全異常が助かるのかも知れませんが、羽で全異常稼ぐってのもねぇ・・・。依然エア・セフィがGv候補で狩り含め他もぱっとしないのが天使の悲しい所です。というか天使Tが強力すぎる。いいことなんですけどね!
今日490T手もやっとこさ買えて、残るは指だけです。手は正直フォムガが・・・とかなんちゃら考えてましたが、道のりは長いのでTでよかったと思います。装備変更でフレ変わったわけではないので実感が最初感じられなかったのですが、セットスキル+で撲滅力がUPしてました!今まで改良青2列常備でしたが、1列でも余す程度になってました!郷愁がだいぶ楽になってきたんですね。スキル+でここまで恩恵を感じられると、なんだか光ツインにしたいだの、指5個タートにしたいだの欲が増えてきます。ツインはIN率から考えて無駄使いに感じるので却下ですが・・・。
-追記-
最近めっちゃ風邪流行ってます!私の場合鼻から喉に来てますが、かなり辛いので手洗いうがいはちゃんと心がけたいですね。皆さんもお気をつけて!
ちょっと露店めぐりしてて普段見かけない羽が気になりまして

イメージの神々しさに惹かれて買いそうになりましたが使い道が・・・。Gvとかには全異常が助かるのかも知れませんが、羽で全異常稼ぐってのもねぇ・・・。依然エア・セフィがGv候補で狩り含め他もぱっとしないのが天使の悲しい所です。というか天使Tが強力すぎる。いいことなんですけどね!
今日490T手もやっとこさ買えて、残るは指だけです。手は正直フォムガが・・・とかなんちゃら考えてましたが、道のりは長いのでTでよかったと思います。装備変更でフレ変わったわけではないので実感が最初感じられなかったのですが、セットスキル+で撲滅力がUPしてました!今まで改良青2列常備でしたが、1列でも余す程度になってました!郷愁がだいぶ楽になってきたんですね。スキル+でここまで恩恵を感じられると、なんだか光ツインにしたいだの、指5個タートにしたいだの欲が増えてきます。ツインはIN率から考えて無駄使いに感じるので却下ですが・・・。
-追記-
最近めっちゃ風邪流行ってます!私の場合鼻から喉に来てますが、かなり辛いので手洗いうがいはちゃんと心がけたいですね。皆さんもお気をつけて!
企業に属する
11041908
こんばんは!最近は仕事順調でまたもやIN率低くなってるかえるです。
まずは最近のお疲れドロップから

相変わらずですが、個人的にはBIS天使で運ソロ狩りが出来る事が幸せで文句なしです!しかし最近露店は厳しいねぇ・・・。かくいう私も露店購入渋ってる身なので人の事はいえませんがね。
そして、週も変わった事なので悪魔いってきました!

これで青再構成は2戦1勝1敗だね!満足です!ただ再構成した所で運は801いってないので道のりは長いです!
話は変わってリアル事情なんです。
最近の地方中小企業に対する不安です。最近インスタント化してないか?とね。
前例を出すと・・・
中途採用で経験者募集なのはいいけど、ポイントとする所が具体的過ぎる。システム企業で例えば「20年この言語を主に頑張ってきました」という40代の方でも、訳あって地元に帰らざるを得なくなり、地方で働こうともその言語の需要がなければ就職先なし。20年頑張ってきたんなら応用だって利くだろうに企業としては完全な即戦力しか求めてないようです。逆に20年なんでそれしかやらなかった?ってなっても、企業は万能な社員の数を増やす事より、即戦力となるエキスパートを増やしてるような・・・。
言い換えればキャリアアップの場と機会を設ける会社が少ない。自力で資格とっても活用してきた経験がないと、何の意味もなさないって感じですね。人材育成よりどれだけの案件を抱え込めるかに焦点が絞られてるような気がしてなりません。システム企業の転職率が多いのはそれがあるからかも知れません。とまぁ憶測ですがね。
それを感じ始めてから私も就職に対する危機感を感じてきました。一般の中小企業にもぐりこむ事は頑張れば可能ですが、その先はどうキャリアを積んでいくべきか?また、転職を考えた時に今までのキャリアは何の意味をもたらしてくれるのか?最近読んでた雑誌で
「近年は自己責任を振りかざし、社員の教育を現場に任せっぱなしにしている企業もある」
この文章が私の葛藤を助長しました。そんな事考えてるから地元中小に入るのはこの先が不透明すぎると思い、腰が重くなっています。今のご時世って不景気+に将来性にかけるんですよね・・・。保険完備なサラリーもそれだけに甘えてられなくなりましたね。
年も25下り、本腰入れて将来を考えていかなきゃならないんですが・・・、ほんとに悩める社会ですね。
まずは最近のお疲れドロップから

相変わらずですが、個人的にはBIS天使で運ソロ狩りが出来る事が幸せで文句なしです!しかし最近露店は厳しいねぇ・・・。かくいう私も露店購入渋ってる身なので人の事はいえませんがね。
そして、週も変わった事なので悪魔いってきました!

これで青再構成は2戦1勝1敗だね!満足です!ただ再構成した所で運は801いってないので道のりは長いです!
話は変わってリアル事情なんです。
最近の地方中小企業に対する不安です。最近インスタント化してないか?とね。
前例を出すと・・・
中途採用で経験者募集なのはいいけど、ポイントとする所が具体的過ぎる。システム企業で例えば「20年この言語を主に頑張ってきました」という40代の方でも、訳あって地元に帰らざるを得なくなり、地方で働こうともその言語の需要がなければ就職先なし。20年頑張ってきたんなら応用だって利くだろうに企業としては完全な即戦力しか求めてないようです。逆に20年なんでそれしかやらなかった?ってなっても、企業は万能な社員の数を増やす事より、即戦力となるエキスパートを増やしてるような・・・。
言い換えればキャリアアップの場と機会を設ける会社が少ない。自力で資格とっても活用してきた経験がないと、何の意味もなさないって感じですね。人材育成よりどれだけの案件を抱え込めるかに焦点が絞られてるような気がしてなりません。システム企業の転職率が多いのはそれがあるからかも知れません。とまぁ憶測ですがね。
それを感じ始めてから私も就職に対する危機感を感じてきました。一般の中小企業にもぐりこむ事は頑張れば可能ですが、その先はどうキャリアを積んでいくべきか?また、転職を考えた時に今までのキャリアは何の意味をもたらしてくれるのか?最近読んでた雑誌で
「近年は自己責任を振りかざし、社員の教育を現場に任せっぱなしにしている企業もある」
この文章が私の葛藤を助長しました。そんな事考えてるから地元中小に入るのはこの先が不透明すぎると思い、腰が重くなっています。今のご時世って不景気+に将来性にかけるんですよね・・・。保険完備なサラリーもそれだけに甘えてられなくなりましたね。
年も25下り、本腰入れて将来を考えていかなきゃならないんですが・・・、ほんとに悩める社会ですね。
| h o m e |