fc2ブログ

かえるの日記

REDSTONEのScarlet Ruby(スカーレット・ルビー)で活動中

昔はねぇ・・・ 

昔はBISとして狂紋Gこと、マスター&サーバントのBISとして活動してました。

あの頃は面白かった。無駄にチャット重視のGでGvなんて策略も何もない、おのおのが試行錯誤のGv。勝てる見込みなんて毛頭ないのに皆一生懸命だった。だから弱くたって楽しかった。喧嘩やゴタゴタも多かったけど楽しかった。今はハック被害でGMからして引退。それにつれメンツも離れていって、今じゃもう昔の面影すらちょっと・・・ってね。

というような懐かしい話を蓮華ちゃんこと蓮さんとスカイプでチャットしてました。僕自身も「ここだ!」っていうGに巡りあえず、BISとしても天使としてもRSを楽しめてない。INする時間帯が時間帯なだけに、ソロ専な現状がつまらない。何か面白いことないかな・・・。

ちょっと最近思ったのが、たまにスウェブB11オガでメテオ打ってるWIZさん見かけるから、BISに最振りしてエレメ飛ばしてあげようかな?PTは無理だとして、それはそれで面白いものになるんではないか?なんてちょっと思ってしまったりします。Lv帯とIN時間が同じくらいの知識さんがいるGに入ってペアハンってのも面白いんだろうなぁ・・・。っとメンテ中に更新した次第です。
スポンサーサイト



category: プレイ日記

thread: RED STONE - janre: オンラインゲーム

Posted on 2009/11/26 Thu. 13:58 [edit]  /  trackback: 0  /  comment: 0

新たな支援職 

またもや懲りずに支援職作ってみました。

今回は支援WIZ。何だかんだでBISで支援のマゾさを嫌なくらい味わってきたせいか、支援WIZは作った事ありませんでした。メイン天使がスウェブB11オガの暗黒時代に入ってしまい、ひたすらにつまらない・・・。ドロップもPOT分をギリ賄えるかどうかの程度かつ時間もないので、この際放置してしまおうかなってね。それとこないだ久々にLEGENDのGvに参加したのですが、PS乙ってるし、2回も死ぬ有様。言い訳すれば狩り装備で向かったとも言えるけど、それにしても天使でGvは慣れない。基本のんびりな性格なので、BISの硬さでオートスキル切らさないように補佐してるほうが合ってるのかもしれません。それにペアハンの知識さん見つけてLvあげた方が、狩場待ちしなくていいし、案外楽なのかな?

ちょっと脱線しましたが、支援WIZにははなから期待せずに地道にを目標に作ってみたのですが、意外にBISより待遇いいんじゃないか?BISはどういったスタイルにするかでステ・スキルを慎重に考慮しなきゃならないし、ハイブリにする場合、それもそれでBISと天使は力と知識と言った対極にあるステをどう考慮していくかを見据えなきゃ・・・。その点WIZって支援にしろ火力にしろ統一して知識がモノをいうので、あまり悩みどころがない。効率とかたいそれたものじゃなくて、狩れるか狩れないかの次元でね。だって支援WIZでも自分にエンヘイくばって、クリティカルでペチペチ殴ってればそれなりにダメでるもの。それに致命打がのるから・・・ね。だから支援気取りながらでも装備次第ではソロがそれなりに可能です。

ちょっと時間がないので、画像UPはまた次回で。

それではおやすみなさい。

category: プレイ日記

thread: RED STONE - janre: オンラインゲーム

Posted on 2009/11/21 Sat. 10:31 [edit]  /  trackback: 0  /  comment: 0

心機一転と反省 

おはようございます、Frogです。

この度、ブログも更新してない且つ、RSにもINしてない(リア充気取り)日々が続いたので、新規一転してブログを再構築しようと試みたわけです。

現在、ダイニングバーの料理を担当してるわけですが、これまたマジで時間がない。平均12時間労働で、帰ってくるのは朝方。休みは週1もらえるかどうかの瀬戸際なので、攻城・Gv参加なんて不可能になってきました。Gv・攻城は割かし好きな方だったのでちょっと残念ですが、ソロ専で頑張っていこうと思います(そのくせ、Gvスキルは一通りとってしまってるという・・・)。

そして最近気付いた事なんですが、果てしなく無駄遣いが多い!リア・ゲーム共に今考えれば結構な痛手をおってしまってるような・・・。と言うのも、物理職に憧れて剣士作成→キャラデリ、またまた物理でランサ→ラグがイヤでキャラデリ、運狙いでシフ→何となくキャラデリ、暇つぶしにアチャ→キャラデリ、ディレイ見たくて戦士→キャラデ(ry。

なーんて感じで、お金かけずにやってたら何の問題もないのですが、初期のLvあげがめんどくさくて装備バッチ買ったり、ミニP欲しくて買ってみたり、何か知らないけど、強くなりたくて職それぞれに良品買い与えてデリ・・・。その日、その時の気分で突発的な行動に出る典型的なB型の血が災いして総額足したらどんだけメインキャラ強くなれるんだか・・・。

そして最終的に落ち着くのはいつもBISor追放天使なんですよね。BISはマズイと言いながらPT組んだりGv出たりするとほっておけなくて、知識職はドロップksと言いながら物理を作り上げるまでの根気がなくて。極論、ブレエビミラと回復スキルがないと落ち着かない性格のようです。それとテイマはたまに億品出してくれるので、暇つぶしに使ってるくらいかな?

ちょっとそれに気付いていらないものを処分

RedStone 09.11.13[00]

BIS鈍器は転売を試みてる最中です。最悪売れなければ、T品スキル+4だし、トーチングはシルフラBISにもってこいな鈍器だから使用予定。剣士物理職品は相場全くわからないし、いくらで買ったかも覚えてないので、放置で売れればいいな・・・。HPミスコが85%とやや微妙な数値だけど、最近HPミスコ出回ってないからもしかしたらチャンスなのかも?

それでは、おやすみなさい。

category: プレイ日記

thread: RED STONE - janre: オンラインゲーム

Posted on 2009/11/13 Fri. 09:26 [edit]  /  trackback: 0  /  comment: 0